2015年12月8日火曜日

よくぞごぶじで!



畑から刈り取り、束ねて干していた豆の枝。

干してから何週間か経ってしまい、触れるとカラカラと軽やかな乾いた音を出すようになっている。
その音は、豆を取り出してよいよという音だ。





布の上に並べ、棒で叩くとサヤから豆が飛び出す。
または手で開く。パカッと音がする。


実の入っていないサヤもあるし、たいていは虫にやられていて「ウギャー」というありさまだ。








しかし時には虫にも食われず変形もしていない、きれいな豆がサヤから飛び出してくる。


そんな時には「よくぞごぶじで!」と声が出てしまう。







2015年12月7日月曜日

わたしの今年のかたち 展

年末のグループ展に出品しています。

2015 わたしの今年のかたち 展

 12/29(火)まで
 日曜、祝日休み
 14:00〜24:00

 Gallery Bar Kajima(カジマ)
 中央区銀座7-2-20 山城ビル2階
 03-3574-8720

 http://gbkajima.jimdo.com/お店紹介/



制作は大変だった。
秋だというのに予想外に痛く、動けない時間が多かった。そして手は使うと痛くなる。
日常で制作していないから、制作に馴染めない。お恥ずかしい。
ただ今回、描きかけのパネルに水を流しながらタワシでゴシゴシ洗ったことがあったのだが、「あ、この感じはいいなぁ」と感じた。
そういう扱いをできるものがいいな。
と、その手応えとまではいかないが感触が、次に繋がってゆきそうな気がする。


2015年12月2日水曜日

ゆるゆるネコ体操

こんな本を見つけた。
さっそく体操していると、案の定ネコが近づいて来て、邪魔をする。

ネコのしぐさから学んだ、寝そべったままの体操が23種類載っている。
それぞれの動きが体のどの筋肉に作用しているかの図解もあり、楽しめそうだ。



そして後日、このような動画をみつける。
https://www.youtube.com/watch?v=qdzFzv-I60U&feature=youtu.be



2015年11月24日火曜日

ビーツ


この夏にビーツをもらい、初めて調理してみた。
土の匂いと赤い色の力に魅了された。

このあたりではビーツを売っていないので、種を取り寄せて、畑に蒔いた。
ビーツの栽培は初めてだが、蒔いた種からちゃんと芽が出て伸びている。

種まきの頃は痛みが厳しく、手が思うように動かせなかったので、雑に蒔いてしまった。
固まって生えてきているので、間引きをする。








間引きした葉を茹でて切り揃え、オリーブオイル、塩、にんにく、レモン汁で和える。
ナムルみたいなものだ。

とても美しく、おいしい。

茹で汁やまな板や指先が赤く染まるのが、まるで元気がほとばしっているように感じて嬉しくなる。








2015年11月16日月曜日

出遅れているこの秋の畑





この秋の種まきが出遅れ気味なのだ。
秋の種まきはだいたい10月まで。
11月半ばに蒔ける種があるのだろうかと調べたら、
えんどう豆とそら豆があった。
なので今日はその種を蒔いた。










種まきが出遅れ気味なのは私の体がちゃんと動かないからなのだが、もうひとつ、夏野菜がまだ生きていて片づけられないからなのである。
夏にあまり実らなかったトマトが今頃こんなに形になっている。数えたら40個以上あった。



この先、赤くなるのだろうか。
そして、トマトがこんなにのんびりしている原因は何なのだろう。










2015年11月8日日曜日

温めネコ






アプリ「頭痛ーる」がこんな数値を示している。
こんな日は、身動きがとれません。


















ネコが体によじ登り、














ハラを温めてくれてます。

2015年11月5日木曜日

紫のかたまり


6月にサツマイモの苗をもらった。
ヒョロヒョロの頼りない苗を、まだ石拾いも耕しもしていない場所に急きょ植えた。
その後は一度きり米ぬかを撒いただけで、ほかの野菜にかまけていて放ったらかしになっていた。
サツマイモを育てるのも掘るのも初めてなのだ。

はびこるツルをどけると紫色のイモが一部姿を現している。
手で掘ってゆくと続々に姿を現わす紫のかたまり。眩しい。


石だらけで耕してもいない地面にもこんなに実るんだ! と、とてもとても感激したのだ。

(この写真のイモは大きくなりすぎだけれど)

2015年10月25日日曜日

木枯らしの頃

長くうろついていた台風の影響に苦しんでいたが、台風が遠ざかると体の痛みが少し楽になった。
そして木枯らしが吹いた。
「冬よウェルカムでござる」
寒さにも負けるかもしれないが、今はこう言っておこう。

この秋は痛みがしぶとくて体が動かなかったので、種蒔きがとてもいいかげんになってしまった。
時季を逃して蒔けなかった種もあるし、蒔いたとしてもとても雑な蒔き方だ。

今日はゴボウを掘った。
根菜を掘った後の土は「土になったなぁ」と思わせる土になっている。
畑二年目の秋だ。




2015年9月28日月曜日

今日も痛い

痛くて横になっていると、いちばん痛い場所に体を寄せて温めてくれるネコ。
今日は腕の付け根に寄ってきた。
なぜ今そこがいちばん痛いとわかるのだろうか。




2015年9月25日金曜日

くりくりくりくり

栗を貰ったので、〈渋皮煮〉を初めて作ってみた。
とても手間がかかるのだ。
何時間もずっと栗と一緒に居たので、栗のことがいとおしくなった。

いちばん時間を費やした
「渋皮を傷つけないように竹串で筋や綿状の皮を丁寧に取る」
という作業は、夢中になりすぎて撮影ができなかった。





こちらを参考にしたが、砂糖を控えて塩を効かせた。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/18892_栗(くり)の渋皮煮.html




皮を剥く















煮る



















できあがり